消費MPは同じ魔法であっても キャラクターによって異なります
これはキャラクターの魔力に応じて 敵に与える効果が異なるので
大きい効果を与えられるキャラクター(要は魔力が強い者)はそれだけMPを必要とするからです
|
魔法名 |
有効範囲 |
消費MP率 |
効果 |
| ファイア | 1 | 2 | 有効エリア内の敵一体に対して 火炎によるダメージを与える |
| ファイアブレス | 3 | 5 | 有効エリア内の敵一体に対して 火炎によるダメージを与える |
| ファイアブラスト | 5 | 10 | 有効エリア内の敵一体に対して 火炎によるダメージを与える |
| ファイアフィールド | 1 | 5 | 有効エリア内の敵全体に対して 火炎によるダメージを与える |
| ファイアウェーブ | 3 | 10 | 有効エリア内の敵全体に対して 火炎によるダメージを与える |
| ファイアストーム | 5 | 10 | 有効エリア内の敵全体に対して 火炎によるダメージを与える |
| ウォーター | 2 | 5 | 有効エリア内の敵一体に対して 水圧によるダメージを与える |
| ウォーターブレス | 4 | 10 | 有効エリア内の敵一体に対して 水圧によるダメージを与える |
| ウォーターブラスト | 6 | 20 | 有効エリア内の敵一体に対して 水圧によるダメージを与える |
| ウォーターフィールド | 2 | 10 | 有効エリア内の敵全体に対して 水圧によるダメージを与える |
| ウォーターウェーブ | 4 | 20 | 有効エリア内の敵全体に対して 水圧によるダメージを与える |
| ウォーターストーム | 6 | 30 | 有効エリア内の敵全体に対して 水圧によるダメージを与える |
| レイヴ | 1 | 5 | 有効エリア内の敵一体に対して 溶岩によるダメージを与える |
| レイヴブレス | 3 | 10 | 有効エリア内の敵一体に対して 溶岩によるダメージを与える |
| レイヴブラスト | 9 | 20 | 有効エリア内の敵一体に対して 溶岩によるダメージを与える |
| レイヴフィールド | 1 | 20 | 有効エリア内の敵全体に対して 溶岩によるダメージを与える |
| レイヴウェーブ | 3 | 20 | 有効エリア内の敵全体に対して 溶岩によるダメージを与える |
| レイヴストーム | 9 | 30 | 有効エリア内の敵全体に対して 溶岩によるダメージを与える |
| サンダー | 1 | 5 | 有効エリア内の敵一体に対して 雷によるダメージを与える |
| サンダーブレス | 3 | 10 | 有効エリア内の敵一体に対して 雷によるダメージを与える |
| サンダーブラスト | 8 | 20 | 有効エリア内の敵一体に対して 雷によるダメージを与える |
| サンダーフィールド | 1 | 20 | 有効エリア内の敵全体に対して 雷によるダメージを与える |
| サンダーウェーブ | 3 | 20 | 有効エリア内の敵全体に対して 雷によるダメージを与える |
| サンダーストーム | 6 | 20 | 有効エリア内の敵全体に対して 雷によるダメージを与える |
| ヒール | 1 | 10 | 有効エリア内の味方一体の体力を回復させる |
| ワイドヒール | 0 | 30 | 味方全体の体力を回復させる |
| マジックエグゾースト | 1 | 25 | 有効エリア内の一体の魔法力を消耗させる |
| テレポート | 1 | 10 | 有効エリア内にいる味方一体を任意の場所へ瞬間移動させる |
| スリープ | 1 | 10 | 有効エリア内の敵一体を、一定時間眠らせる |
| リバイバル | 1 | 5 | 有効エリア内にいる眠らされている味方一体を覚醒させる |
| ファースト | 1 | 20 | 有効エリア内にいる味方一体の素早さを上昇させる |
| スロウ | 1 | 20 | 有効エリア内にいる敵一体の素早さを減少させる |
| メンタルハイ | 1 | 10 | 有効エリア内にいる味方一体の気力(SP)を高める(シオンに対しては好感度が影響する) |
特殊技
特殊技はイベントをクリアすると覚えるようになります
特殊技を覚えたら気力(SP)が満タンになった場合だけ使うことができます
